お問い合わせ
070-6984-7623

日記

2022-01-28 14:15:00

学年を越えての学習 その4

学校での説明を聞いたときに、完全に自分のものにできる瞬間というのは、私は素晴らしい瞬間と考えます。

自己肯定感を強め、自分に自信や達成感、誇りを与えてくれるからです。

そんな数学(算数)とはまた一味違うのが、語学学習(国語・英語)です。

 

公文式では常にあらゆる文章を読むことで、進めていく学習法です。

文章を読むことは、この世の中のあらゆることを知る基本となるものだと思っています。

駅の時刻表を見ることだって、お店のメニューを見ることだって、基本は読むことであり、内容を読み取ることです。

 

ですから、公文式の学習で高いレベルの教材を読みこなすことができるということは、

あらゆる教科(社会・理科・数学・音楽・家庭科等々)を理解できる力につながるということになります。

 

ここで本題の、プリントの内容を理解できているのかという点です。

子どもたちの経験値は、年齢、家族構成、環境等、さまざまな要因によって異なります。

同じ文章を読んだときに、すぐに思い当たることもあれば、さっぱり意味のわからないこともあるでしょう。

 

意味の分からなかったことでも、読み進むうちに、こんなことかなぁと思うことや、そういうこともあるんだと気づくかもしれません。

何かを読むということは、小説であれ、説明書であれ、知らないことを知ることではないでしょうか。

知らないことを知る醍醐味を、子どもたちには知ってもらいたいと思っています。

それこそが、語学学習から得ることのできる、考える力の源です。

 

あまりに難しすぎてチンプンカンプンということであれば、その子にとってのちょうどの学習からかなり遠のいてしまったのでしょう。

そんな時には、レベルの低い教材プリントを再度読み直す(学習する)ことをおすすめしています。

数年前はすごく難しいと思っていたプリントも、今読むと・・・

頭の中で文章を想像することができるぞ !!

となったら最高ですよね。

 

やっぱり、どんな難しい内容であっても自分のものにできる瞬間を感じることになるはずです。

行きつ戻りつ学習しながら、確実なレベルアップをはかっていきましょう。